自分を認め、好きになる方法。自分嫌いを治すには、これらのシンプルな方法が有効です。【成功哲学】

成功哲学

 自分を変えたい、成長し続けたい、目標を達成したい、そんな願望をお持ちの皆さん。ようこそ、本ブログへ。
 このブログでは、様々な成長や成功に関する本を読み漁り、実践して効果があると実感したものについて、お伝えしていきます。
 本ブログを通して、成長のために必要な情報を得て、たゆまぬ努力でもって成長し続けていただけることを期待しております。

※本記事では、自己肯定感の向上に関する方法について説明しております。

前語り

 「あなたは自分が好きですか?」
 このように問われた際に、私のように「好きだ」と思う方も入れば、逆に「嫌い」と答えるひともいることでしょう。
 自身の成功へ挑戦しようとしない方の特徴を表すキーワードとして、「完璧にしないと」、「どうせ自分なんて」、「ほんの少ししたところで」、こんな言葉たちが挙げられます。
 これは、自分自身を認めることができていない典型例です。

 しかし、成長を続けていくためには自分自身を受け入れ、理解した上で継続していかなければなりません。
 そこで、今回は自分の良さを見つけられるように、自己肯定感を高めることに繋がる「成功体験の記録」「肯定的な言葉の使用」「失敗を学びとして捉える」という三つの項目について詳しく説明をしていきます。
 今回の内容を日々の生活や行動に生かしていただけたら幸いです。

成功体験の記録

 自分を認めるためには、自分の良かったところを見つけることが必要です。
 しかし、自分の良いところというのは、人によってはなかなか見つからないものです。
 逆に悪いところはすぐに見つかるんですけどね。

 そこで、良さを見つけるために、「自分の達成したこと」、「自分の置かれている環境」を記録することを通して、自分や周囲の人々の良さを見つけようというのが、この記事の始まりになります。
 肯定的な考え方は、自分と他人を肯定的に見る力が高まることで身についていきます。

毎日の成功体験の記録

 自分の成功体験を記録するために効果的なのは、日記をつけること、または日誌を書くことです。

 毎日何をしたのか、そして何を考えたのかといった、普段の行動の記録を取ることで、自身の良い行動を振り返ることができるようになっていきます。

 記録する際には、具体的に記入することがポイントです。
 特にうまく行った際に、どうして上手く行ったのかを考え、記録をしておくことが次の成功へ繋がる鍵へとなります。

 人はうまくいかなかったことを記録しがちなのですが、うまくいったことこそを記録するべきです。
 うまく行ったことを積み重ねていくことで、自分の努力や成長が目に見える用になっていきます。

感謝のリスト

 自分が感謝していることを記録することも考えられます。
 感謝していることを書き出すということは、誰かの良いところを見つけるということ。
 それは、自分の見方、考え方をポジティブなものに変える力があります。

 方法としては、毎日「感謝したいこと」を3つ挙げて、日記などに書き出すこと。

 他の人の悪い部分にばかり目が行きがちな人は、この習慣から初めて見るとよいでしょう。
 もしかすると、自分でも気づいていなかった「自分が大切にしている価値観」や「周りの人のサポート」にも気づくかもしれませんね。

定期的な振り返り

 週末や月末など、自分の成功体験を振り返る時間を設けることで、自己肯定感をさらに強化することができます。
 先ほど挙げた、成功体験の記録を読み返すこと。
 それだけで自分が今までどれだけのことに挑戦し、達成してきたかを再認識することができます。
 うまく行った経験を思い出し、次の活動へつなげていくことで、自分の頑張りや周囲の環境を肯定的な目線で見ていくことができるようになっていくでしょう。

肯定的な言葉の使用

あなたはあなたが使っている言葉でできている Unfu*k Yourself
あなたはあなたが使っている言葉でできている Unfu*k Yourself

 「あなたはあなたが使っている言葉でできている」という本もあるように(上記リンクを押すとアマゾンに飛びます)言葉の使い方というのは、自分の性格や意思決定をする上でとても大切です。
 その言葉というのは何も声に発したものだけではありません。
 あなたの脳内に走る言葉もまた、あなたの言葉に他ならないのですから。
 自分の言葉を変えていきましょう。

脳内の言葉の改善

 日常的に人は自分自身と対話をしています。その瞬間には、誰かとの対話とは異なり、率直で直接的な言葉が飛び交っていることでしょう。
 「ミスした」「嫌だ」「できない」もしくは「自分は馬鹿か」といったような言葉まで。
 このような自分を否定するような言葉を使うことは、自分自身を否定的な姿に変える力を持っています。
 つまり、「自分はダメなやつだ」と思っている人は、どんどん消極的になっていき、いつかダメなやつになってしまうのです。
 しかし、「自分はできるようになる」「成長している」と肯定的な言葉を使いつづける内に、積極的な行動が増えていきます。

肯定的なアファメーション(自己暗示)

 毎日、肯定的なアファメーションを行う習慣を取り入れることも効果的です。
 目標の設定の記事でも書きましたが、自分の叶えたい目標を見る、読むなどの習慣を持つことによって目標に対するモチベーションを高めることができます。

 これと同様に自分に対して肯定的な言葉を繰り返し使うことで、自分自身の考えをポジティブなものに変えていくことができます。
 例えば、「私は成長する人間だ」「私は目標を達成する力がある」といった言葉が考えられます。
 他にも、「私は優しい人だ」「私は妻を誰よりも愛している」「私は努力できる人だ」など、自分がなりたい自分の姿に合わせて、必要な声かけをしていくと良いでしょう。

環境の整備

 自分の周囲にも、肯定的な言葉を用意することも効果的です。
 社会人の方は覚えがあるのではないでしょうか。
 居酒屋のトイレによく貼ってある、人生応援系のメッセージ。
 そういったものもまた、メッセージによって、ポジティブな気持ちにさせようとする取り組みの一つです。

 自身がポジティブになれる要素として、他には目標と関係した画像などを用いるのも良いでしょう。
 将来スポーツ選手になりたいなら、目標とする選手の画像を家に飾る。
 目標とする人物や、立場のイメージが明確になればなるほど、自身のモチベーションは上がっていきます。

 また、人々との交流においても、言葉は大切です。
 普段から諦めるような言葉を口癖にしている人や、誰かを貶すような人と関わることは減らし、ポジティブな言葉を使う人と積極的に交流することも大切になります。
 自分を大切にしてくれる人たちを大切にしましょう。

失敗を学びとして捉える

 「失敗とは何かしらの代償を払ったもののうち、失敗と思ったもののみを指す」
 そんな考えを持っている私です。
 哲学的に言えば、成功も失敗も存在しない可能性すらあるのですが、ここでは、そんなあやふやな存在である、失敗について考えてみましょう。

「失敗は成功の母である」トーマス・エジソン

 人生において、失敗というものはたくさんあるかもしれません。
 しかし、その失敗を失敗と捉えるのか、それとも「成長のための布石」と捉えるのか、それは大きな違いがあります。
 上手くいかなかったということは、何か見落としていたことがあるということ、もしくは分かっていたけれどもしなかったことがあるということです。

 つまり、失敗には次に成功するためのポイントが隠れていることになります。

 失敗はあなたを否定するものではなく、あなたを「成長させるために必要な過程」であると捉えていくことが大切です。

反省と改善策の設定

 失敗することは山ほどあることでしょう。
 そのときに単に落ち込むだけで終わらせるのか、それとも、何が原因で失敗したのかを冷静に分析して、どうすれば改善できるかを考えるのか。
 それによって、これからの未来が変わります。

 具体的な改善策を考えることは、同じ失敗を繰り返さないことにつながります。
 このように、失敗があるからこそ成長に繋がる種が見つかるのです。

 考える方法としては、思いついたことをまずはひたすら書いてみるということ。
 その中にヒントが隠れていることが多いので、ヒントを基に少しずつ考えていきましょう。

成功者の失敗事例を知る

 多くの成功者や偉人と言われる人々は、様々な失敗を経験しています。
 その失敗は私たちの生活からは想像できないような壮絶なものや、時には自分の力では何ともできないはずのハンディキャップの有無までさまざまです。
 しかし、彼らは失敗しながらも、最終的には成功を掴み取っています。
 彼らが経験してきた失敗事例を学ぶことで、自分の失敗もまた特別なものではないことを知ることができるでしょう。
 成功者の伝記やインタビューを読み、考えることで、失敗を前向きに捉える心構えを作っていきましょう。

おわりに

 今回は、自己肯定感を上げる方法について話をいたしました。

 自分を信じ、自分を認めることは人生を幸せに生きるために必要なことになります。
 そのため、今回は自分が使う言葉から始まり、環境を整えること、考え方を変えること、様々なポイントについて話をしましたが、まずは自分に対する言葉から始めていくとよいでしょう。

 なぜなら、あなたと一番長く付き合っていくのは、あなた自身なのですから。

 最後に、一言。
 きっと、あなたなら目標を達成できます。
 お互いに頑張っていきましょうね!

成長のサポートをしております

 2024年5月に成功・成長やモチベーションアップにつながるようにと、Discordサーバーを作りました。
 私自身もそのサーバーにて、毎日活動しております。
 自分で成長したい、一緒に成長したい、色々な形があると思いますが、サーバーが皆さんの成長の一助になれば幸いです。
 Discordサーバーについて興味のある方は、Discode(ID:k_suiko)または、X(Twitter)の私のアカウント(新しいタブが開きます)にご連絡ください。

成長への基礎、概要記事

コメント