どうも、水降です。
さて、今日から、日記形式で考えたことをまとめていきたいな、と思いこのような記事を書いています。
形式は定まっておらず、ただ単に自分の考えを羅列していく形になるかと思いますので、しばらくは見にくい形になるかと思いますがどうぞご了承ください。
自己紹介
水降 恵来(スイコウ ケイライ)と申します。
ホラーゲームが好きなゲーム実況者。
私のホラーゲーム実況は眠たくなります。
朗読も眠たくなります。
夜の睡眠用BGMとしてご活用ください。
ハッシュタグ「#いいねした人フォローする」の利用
さて、先日初めてフォロワーを単純に増やすための取り組みを行ってみました。
それがこのタグ、いわゆる必ずフォローします系のものですね。
これが私の素直な考えなのですが、Vtuberおよび配信者において、フォロワーが増えること、そして拡散力が上がることというのはとても重要な要素を占めています。
単純に1人の目に留まるよりも、3人の目に留まった方が動画や配信を見てもらえる可能性はあがりますからね。
それを有料でやるのが、広告というものなのですが、これはそれを無料で行っているのと同義ですね。
Vtuberや配信者が多いので、相互関係というか、互助の関係を築くことができればとても有用なのかもしれません。
しかし、このタグを利用する人の心理を考えてみましょう。
私も同様なのですが、「フォロワーを増やしたい」という意味で活用するにしては、ちょっと安売りしすぎなんですよね。
これで集まったフォロワーは単に作業としてフォローすることになります。
一部のユーザーはフォローするといいつつ、選別し、フォローする詐欺をかましていることになっていますが、これによって集まった人は自分のことに対してあまり興味を持っておらず、まさしく有象無象。
多くの人の目に映る可能性はあがるものの、これによってフォローした人数が増えた人って、タイムラインはまともに追えないことでしょう。
つまり、届くようになったものの見過ごされてしまう可能性が上がっています。
このタグを使ってから動画の投稿告知を行っていないので再生数等にどのような変化が起こるかは分かっていませんが、あまり大きなインパクトはないものと想定しています。
増えたフォロー人数をこれからどうするか
正直、フォローする意味もなく、フォローされる意味もあまりないので、消すのが良いかと思っています。
しかし、数百という数をフォローしたので、それを選別しながら消していくのはあまりにも面倒です。
そういう意味では現在のアカウントを交流というか、告知用のアカウントとして使うことにしてもよいかなと思い始めています。
人数が増えた関係でXを見る頻度も落ちるでしょうから、情報収集というよりも、自分の語りたいまま気ままに発信用として使うのが良さそうです。
私と仲の良い人たちごめんね。
これからはあまり反応できないと思います。
コメント